HOME > people voice

people voice

「かっこよく生きる」を、
仕事で体現する働き方

真野美容専門学校卒 2011年入社 MAIN在籍 松原 裕一

カラーに特化した働き方を選び、自分の“得意”を武器に活躍する山田さん。地域で愛される『MAIN』を立ち上げたのは、「誰もが人生の主人公であるべき」という想いからでした。仕事も趣味も、自分らしく“かっこよく”。そんな生き方を目指す彼の姿に、未来のヒントが詰まっています。

-PROGRESSに入社を決めた理由は?

PROGRESSには美容師として「スタイリスト(カット、パーマ)」「カラーリスト(カラーのみ、カット無し)」「兼業(カット、パーマ、カラー)」の3つの分業制度があります。
自分はカラーリストで、カラーだけでご飯食べて行くのは大変な時もありましたが、好きな事や、得意な事に集中できる環境があるので入社を決めました。

-新店オープンにあたってどんな思いがありましたか?

東村山市で地域1番店になる!という思いがあり『MAIN(メイン)』をオープンしました。
MAINとは主人公と言う意味で、スタッフ・お客様の人生の物語では常に自分自身が主人公です!主人公は常に美しく、かっこよくいるのが当たり前だと考え、自分たちはそのお手伝いをしたい!という思いを込めて店舗名『MAIN』と名付けました。

-松原さんが求める人材像とは

前向きで、明るくてプラス思考の人。
他はあまり求めません。

-好きな事はなんですか?

ファッション、ギター、カメラ、絵、読書(これから始める予定)
かっこいい生き方をしたい。仕事も趣味もかっこいいって言ってもらえる事が大前提です!

-最後に就活生へメッセージをお願いします。

どんな時でも、続けたもん勝ち!続けていたらいつか絶対に立派な美容師になれます!